文字の大きさ
市町村: 八戸市
ホーム
>
お知らせ(一覧)
> お知らせ
ホーム
>
お知らせ(一覧)
> お知らせ
市町村:八戸市
お知らせ
一覧へ
お知らせ
一覧へ
ツキノワグマ被害に係る注意喚起について (2025-11-07 12:07:00.0更新)
今の時期は、冬眠に備えるクマが餌を求めて行動範囲を広げる一方で、きのこ狩りや紅葉狩りなどで山に入る方々が増加する時期となり、クマに遭遇する危険性が高まっています。
青森県内では、5月1日からツキノワグマ出没警報が発出されているところですが、11月5日時点で9件9名の人身被害が発生しているほか、他県では連日人身被害が発生するなど、今後も人身被害の発生が懸念されますので、以下のとおりクマへの厳重な注意と対策が必要です。
また、ほっとスルメールではクマの目撃情報を随時配信していますので、「クマ情報」に未登録の方はぜひご登録ください。
◆生活圏での事故対策!!
・実のなる庭木(柿や栗など)の対策をする。(収穫・伐採・電気柵など)
・収穫後の農作物、家庭の生ゴミを外に放置しない。
◆山での事故対策!!
・音で知らせる(クマ除けの鈴・ラジオを流す)
・単独行動を避け、できるだけ複数で行動する。
・食べ残しや食べ物の容器などを野外に置かない。放置しない。
・早朝や夕方、霧の深い日は山に入らない。
【問合せ先】
クマに関すること 八戸市農業経営振興センター(0178-27-9163)
ほっとスルメールに関すること 危機管理課(0178-43-2147)
#お知らせ